Skip to main content

MongoDBと連携する

接続情報

info

お使いのデータベースのホワイトリストに下記IPアドレスを入れてください。 35.187.200.118

クエリアでは DNS Seed ListStandard の二種類の接続方法に対応しています。

※ バージョン3.6以上をお使いの方は DNS Seed List での接続を推奨しています。

DNS Seed Listで接続する場合

項目概要
Hostデータベースのホスト(ex: cluster0.xxx.mongodb.net)
Database nameデータベースの名前
Database usernameデータベースのユーザー名
Database passwordデータベースのパスワード
SSL接続をするデータベースへSSL接続をするかどうか

Hostを入力する

  1. MongoDBにログインする。
  2. Projectsのリストから該当のプロジェクト名をクリックする。
  3. [Connect] をクリックする。
  4. [Connect with the MongoDB shell] をクリックする。
  5. [Run your connection string in your command line]cluster0.xxx.mongodb.net までを確認する。

Database nameを確認する

  1. MongoDBにログインする。
  2. Projectsのリストから該当のプロジェクト名をクリックする。
  3. [Browse Collections] をクリックする。
  4. 該当のDatabase nameを確認する。

Database usernameを確認する

  1. MongoDBにログインする。
  2. Projectsのリストから該当のプロジェクト名をクリックする。
  3. 左タブにある [Database Access] をクリックする。
  4. [User Name] を確認する。

Database passwordを確認する

すでに設定したものを入力してください。

SSL接続をする

SSL接続をする場合はチェックしてください。 基本的にはSSL接続を推奨しています。

Standardで接続する場合

項目概要
Hostデータベースのホスト(ex: cluster0-shard-00-01.xxx.mongodb.net)
Portデータベースのポート(ex: 27017)
Database nameデータベースの名前
Database usernameデータベースのユーザー名
Database passwordデータベースのパスワード
SSL接続をするデータベースへSSL接続をするかどうか

Hostを入力する

  1. MongoDBにログインする。
  2. cluster0 などの 該当のクラスタをクリックする。
  3. [PRIMARY] と表記のあるノードをクリックする。
  4. ノード名の cluster0-shard-00-01.xxx.mongodb.net までの英数字を確認する。

Portを入力する

  1. MongoDBにログインする。
  2. cluster0 などの 該当のクラスタをクリックする。
  3. [PRIMARY] と表記のあるノードをクリックする。
  4. ノード名の最後 27017 などの5桁の数字を確認する。

Database nameを確認する

  1. MongoDBにログインする。
  2. Projectsのリストから該当のプロジェクト名をクリックする。
  3. [Browse Collections] をクリックする。
  4. 該当のDatabase nameを確認する。

Database usernameを確認する

  1. MongoDBにログインする。
  2. Projectsのリストから該当のプロジェクト名をクリックする。
  3. 左タブにある [Database Access] をクリックする。
  4. [User Name] を確認する。

Database passwordを確認する

すでに設定したものを入力してください。

SSL接続をする

SSL接続をする場合はチェックしてください。 基本的にはSSL接続を推奨しています。